トピック

食洗機や浄水器に水栓から分岐!

あこがれの食洗機、浄水器。我が家にも取付けたい!
でも、キッチンが対応していなくて取付けられない…。工事にもお金がかかるし…どうしよう。

そんなキッチン用シングルレバー混合栓の分岐におすすめ!
「ワンホール用分岐金具」のご紹介です!


その他の水栓の分岐はこちらをご覧ください。

ワンホール用分岐金具の特長

品番 789-702-○
品名ワンホール用分岐金具

●シングルレバー混合栓用の分岐金具です。

●TOTO、INAX、KVK、MYM、タカギ社用の分岐金具があります。

ワンホール用分岐金具の品番特定は分岐金具検索をご使用ください。

特長1湯・水を同時に分岐できる

食洗機にはそのまま接続できます。
浄水器には、別売のアダプターで取付可能です。

特長2食洗機の位置が左右どちらでも取付可能

分水孔コックのニップル部が回転するので、ホースの向きが左右どちらでも対応できます。
ホースが折れる心配もありません。

特長3ハンドルの交換にもなり、より使いやすく

下げ吐水から上げ吐水へ

下げ吐水の場合、地震発生時など落下物によって、水が出っぱなしになる可能性があります。

ハンドルの不具合も解消

ハンドルが固くて操作しづらい、止水時にポタポタ水がもれるといった問題も同時に解決できます。

取付方法

作業に入る前に、必ず止水栓を閉めてください。止水栓の閉め方については「水道メーター・止水栓#止水栓の閉め方」をご覧ください。

ハンドルを固定しているビスをゆるめ、ハンドルを取外します。
※ハンドルの取外方法は機種によって異なります。
※取外した部品は使用しませんが、大切に保管してください。

締付ナットとカートリッジを取外します。

ワンホール用分岐金具の内芯金具を取付けます。

ワンホール用分岐金具本体を取付けます。

分水・分湯に便利なアダプター

品番 019-001
品名分水孔アダプター
品番 788-903
品名分水孔コック
品番 070-900
品名浄水器用ホースニップル
品番 070-901
品名浄水器用ホースニップル
品番 791-417
品名3/8ネジ対応アダプター
PAGE TOP