ハンドル・水栓上部の取替えで使いやすく

ハンドルや水栓上部の取替えは意外と簡単!
自分の好みに合った商品で毎日の生活をグレードアップしよう!
ハンドルの取替方法

キャップをカッターなどで取外し、ビスを取外します。
※キャップがないハンドルもあります。

ハンドルとインサートを取外します。
※インサートがないハンドルもあります。

新しいハンドルに同梱されているインサートをスピンドルに取付け、1~2の逆の手順でハンドルを取付けます。
カクダイ製ハンドルの取付可能メーカー
カクダイのハンドルにはインサートが同梱されています。以下のメーカーの水栓に取付可能です。
KAKUDAI | INAX | KVK | MYM |
SAN-EI | TOTO | YuKo |
ハンドル 商品一覧
スタンダードハンドル
レバーハンドル

操作性が高く、水の出しすぎも防止
レバーハンドルは他のハンドルと比べて操作しやすいハンドルです。また、ハンドルの取付位置(止水位置)を変えることで、吐水量を制限できるので、無理なく節水できます。
厨房用ハンドル


品番 | 793-618 |
---|---|
品名 | レバーハンドル |


品番 | 793-619 |
---|---|
品名 | ロングレバーハンドル |
デザインハンドル


品番 |
7936W(ホワイト) 7936R(レッド) 7936B(ブルー) 7936Y(イエロー) 7936G(グリーン) |
---|---|
品名 | カラーハンドル(プリム) |


品番 |
793-612(ホワイト) 793-611(レッド) 793-610(ブルー) |
---|---|
品名 | パドルレバー |

品番 |
7702W(ホワイト) 7702R(レッド) 7702B(ブルー) |
---|---|
品名 | 節水ハンドル(マテラ) |

品番 |
7919W(ホワイト) 7919R(レッド) 7919B(ブルー) |
---|---|
品名 | 節水ハンドル(ハーフ) |

品番 | 793-615-W(ホワイト) |
---|---|
品名 | 節水ハンドル(スキニー) |
水栓上部の取替方法
作業に入る前に、必ず止水栓を閉めてください。止水栓の閉め方については「水道メーター・止水栓#止水栓の閉め方」をご覧ください。

カバーナットをレンチでゆるめ、取外します。
※カバーナットがハンドルで隠れている時は、ハンドルを取外してください。

スピンドルを持ち、ハンドルごと水栓上部を取外します。

ピンセットなどで水栓内部にあるケレップを取外します。
1~2の逆の手順で水栓上部を取付けます。
水栓上部 商品一覧
レバー式水栓上部


品番 | 793-202 |
---|---|
品名 | シングルレバー上部 |
カギ式水栓上部


品番 | 792-062 |
---|---|
品名 | 共用栓上部(節水固定コマ) |
〈おしゃれなカギもオススメ!〉
スタンダード水栓上部